介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

高知県

グループホーム紡ぎの家いちい

記入日:2024年12月15日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒787-1615 高知県四万十市西土佐大宮594番地3 
連絡先
Tel:0880-53-2002/Fax:0880-53-2002
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/9人
  • 定員9人中、現在の空き数0人です。
    (2025年03月03日時点)

サービスの内容に関する自由記述

併設している「あったかふれあいセンター」の利用者との交流や、地域行事の参加に力を入れ、地域から孤立することのないよう開かれた施設を目指しています。
食事つくり、掃除や洗濯など出来る事が継続できるよう支援し、散歩や体操、カラオケ、季節の行事や活動を取り入れ、楽しい日々を過ごして頂けるよう取り組んでいます。

サービスの質の向上に向けた取組

年に1回、全家族に無記名でアンケート調査を行い、出された意見を真摯に受け止め全職員で話し合い、サービスの質の向上に取り組んでいます。運営推進会議等で、2組以上の家族が集まれば家族のみで話し合ってもらい意見や要望を受け止め、サービスの質の向上に努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

あったかふれあいセンターいちいの郷

保険外の利用料等に関する自由記述

水道光熱費・共益費・食費・理美容費・その他消耗品等

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

20代から60代と年齢の幅が広いですが、それぞれの年代の知識や知恵を出し合っています。
職員の仲も良く、賑やかな職場です。会議では積極的に意見が出ています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

それぞれ個性を保ち、職員や他利用者に気兼ねすることなく生活されています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早出 7:00~16:00
日勤 8:30~17:30
遅出 10:00~19:00
夕勤 13:00~22:00
夜勤 22:00~7:00

ケアの詳細(具体的な接し方等)