介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

医療法人 芳生会 整形外科形成外科 よしだクリニック

記入日:2025年09月01日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒811-2304 福岡県糟屋郡粕屋町仲原2539-4 
連絡先
Tel:092-627-2225/Fax:092-627-2227

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 私たちは、
1,ご利用者様のため、日常生活の自立、対人交流を増やすことを目指す努力を惜しみません
2,ご利用者様のため、専属のセラピストの他、マシントレーニングや豊富な物理療法器具でリハビリを実施します
3,ご利用者様のため、『楽しくリハビリを』を目標にしながら活動します
事業開始年月日 2012/07/01
送迎サービスの提供地域  福岡市中央区(の一部)、博多区(吉塚、浦田、空港前、立花寺方面等)、東区(松田、多の津、松島、箱崎方面等)、粕屋町、志免町、須惠町、宇美町、篠栗町
営業時間   平日 8時30分~17時30分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 時分~時分
定休日 土、日・祝日、お盆・年末年始
留意事項 受け入れ可能な曜日、サービス提供時間帯については直接お問い合わせ下さい
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  当事業所は、身体機能向上、生活の向上を目指し、ご利用者様のニーズに答える為、リハビリ特化短時間コース(80分)を中心に行っております。理学・作業療法の他、多種の物理療法、筋力向上マシン等、あらゆる角度からアプローチして身体能力の向上を目指します。
また、要支援の方は週2回まで、要介護の方はケアプランに応じて特に回数制限無く、ご利用可能です。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 0か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
想定していません
延長料金とその算定方法  想定していません
食費とその算定方法  提供しておりません
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  8人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 3人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 3人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 33.3%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
12人<37.1人>
要介護度別利用者数 要支援1 36人
要支援2 38人
要介護1 15人
要介護2 8人
要介護3 2人
要介護4 1人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  092-627-2225
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
訪問者数:13