介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

社会医療法人財団白十字会 白十字リハビリテーション病院 通所リハビリテーション

サービスの内容に関する写真
記入日:2024年11月30日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒819-8611 福岡県福岡市西区石丸3-3-9 
連絡先
Tel:092-894-6577/Fax:092-894-6588
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    職員一同、明るく元気に利用者様の「一生現役」の支援を致します!

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年11月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

令和5年度ふくおか元気向上チャレンジにて「金賞」を受賞した実績があり、運動量と個別性を重視した支援を行っています。
マシンは7機種(パワーリハ6機種、エルゴメータ1機種)あり、基礎的な筋力・体力向上ができる環境となっています。
利用者全員で行う起立運動を朝と昼の2回に分けて行っています。大型テレビがありますので、テレビ体操等も積極的に行っています。豊富な運動が特徴です。
加えて、リハビリスタッフによる個別リハ(必要に応じて)では、生活動作の改善や趣味や役割活動といった生活の楽しみが獲得できるよう、支援を行っています。
介護士によるレクリエーション(集団体操、コグニサイズ)や生活支援、看護師による体調管理といった支援もしっかりと行っています。

サービスの質の向上に向けた取組

白十字リハビリテーション病院と併設しているため、院内で開催されているケア技術や認知症関連、その他研修会に参加できる環境が整っています。
また資格支援制度が福利厚生であるため、各個人で資格取得する等でスキルアップを図っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

幅広い年齢層の方が勤務されています。
ワンフロアの環境でかつインカムを使用している為、他職種間でコミュニケーションが取りやすく、
お互いが協力しながら利用者様への支援を行っています。
活気がある明るい職場です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

脳卒中、骨折、内科疾患、その他様々な病気をお持ちの方がご利用されています。
マシントレーニングを頑張っている方、自主トレを積極的にされている方、テーブルで脳トレに励まれている方等、様々な過ごし方をされています。
要介護度は要介護1~3の方が多いです。曜日によって利用者の男女比が異なります。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

勤務時間は8:30~17:30。
4週8休で日曜日、お盆の2日間、年末年始(12/30~1/3)はお休みです。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

入浴形態(一般浴、機械浴)

一般浴(個浴)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

掲示用 通所リハ 運営規程.pdf