2024年11月26日16:19 公表
芳野病院
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
30/80人 -
最大受け入れ人数80人中、現在の受け入れ可能人数30人です。
(2022年11月18日時点)
サービスの内容に関する自由記述
1時間以上2時間未満のサービスを提供しています。担当制をとっているため、個別でのリハビリができ、リハビリ機器や物理療法機器も充実しております。また、自宅で使う装具や福祉用具の相談も随時受け付けております。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
当院に訪問リハビリが併設されており、訪問リハビリとも密に連携を取りながら提供しています。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
理学療法士4名、作業療法士1名、言語聴覚士1名の計6名で対応しています。専門性を活かしスタッフ間で情報共有を図りながら、利用者様それぞれに合った質の高いリハビリを提供しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
運動意欲が高い利用者様が多く、身体機能の維持向上やそれぞれの目標に向けて意欲的に取り組まれています。利用者様同士での会話もあり、笑顔が多くみられ、とても活気のある雰囲気で利用されています。