介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

介護老人保健施設カトレア

記入日:2024年11月18日
介護サービスの種類
介護老人保健施設
所在地
〒816-0956 福岡県大野城市南大利二丁目7番1号 
連絡先
Tel:092-595-6101/Fax:092-595-6103

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 カ・家庭復帰を目指します。
  お一人お一人に合わせて多職種が協働して作成したケアプランをもとに在宅復帰・在宅生活を支援します。
ト・共に手を携えて支援します。
  ご家族様が・地域の皆様・ボランティアの方々・他事業所の方々と共にその人らしい生活が送れるよう支援していきます。
レ・レベルアップを目指します。
  技術・知識を高め、専門的で質の高い介護サービスを提供できるよう努めます。
ア・温かく、明るい対応を行ないます。
  お一人お一人の立場にたって、心地よい介護を行ないます。
事業開始年月日 1994/10/05
協力医療機関  誠愛リハビリテーション病院

サービス内容

サービスの特色  ご利用者に生きがい・やりがいをもっていただきながら自立支援を行なっていくためにボランティアの先生等によるクラブ活動を行なっています。(水墨画・塗り絵・習字・音楽・短歌)
このほかにも毎月の季節行事を行なったり、慰問を受けたりしています。
地域に開かれた施設であるために施設内にボランィアルームを設け地域のボランティアさんに活動していただいております。
職員のレベルアップを図るために各委員会を設置し研修活動を行なうと共に、外部の研修にも積極的に参加しています。
ご利用者様の状況に合わせて、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士によるリハビリ機能訓練。ADL(日常生活動作)の向上を目的とし利用者全員に個別に対応した機能訓練を行なっています。

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設 あり
サテライト型小規模介護老人保健施設 なし
医療機関併設型小規模介護老人保健施設 なし
ユニット型居室の有無  なし
療養室の状況 個室 12.04㎡
4室
2人部屋 17.62㎡
4室
3人部屋
4人部屋 36.84㎡
22室
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  一日当たり 1,690円
(ただし、食費について負担限度額認定証を受けている場合には、認定証に記載されている食費の負担限度額が一日にお支払いいただく食費の上限となります。)
居住費とその算定方法  一日当たり 従来型個室1,800円・多床室480円
(ただし、居住費について負担限度額認定証を受けている場合には、認定証に記載されている居住費の負担限度額が一日にお支払いいただく食費の上限となります。)

従業者情報

総従業者数  74人
看護職員数 常勤 8人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 28人
非常勤 8人
介護職員の退職者数  常勤 5人
非常勤 2人
経験年数10年以上の介護職員の割合 27.8%
夜勤を行う従業者数  4人

利用者情報

入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 
100人<85.1人>
要介護度別入所者数 要介護1 4人
要介護2 22人
要介護3 27人
要介護4 29人
要介護5 6人
3か月間の退所者数  24人
入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
533日<442.6日>
待機者数  5人

その他

苦情相談窓口  092-595-6101
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:197