2022年11月10日10:47 公表
訪問看護ステーション クリーンケア
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
80/100人 -
最大受け入れ人数100人中、現在の受け入れ可能人数80人です。
(2021年11月11日時点)
サービスの内容に関する自由記述
24時間365日対応しており、その方の生活にあった看護サービスを提供できる体制を整えております。在宅での療養はもちろんですが、医療保険での看取りも積極に行っております。ストマケアに精通した職員がおり、医療機関と連携して在宅での生活を支えてまいります。
サービスの質の向上に向けた取組
管理者な急性期病院ならび訪問看護の両方で経験を積み、職員の指導を行っております。また、看護スキル向上のための外部研修等も積極に進め、質の工場に努めております。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
訪問看護クリーンケア ホームページ
http://www.ils-j.com/cleancare.html
-
訪問看護クリーンケア ホームページ
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
- 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
-
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
併設されているサービス
地域に根ざした訪問看護を実現するため、2017年に開設した訪問看護事業所です。利用者ならび家族、関係される方々のみならずスタッフにおいても素直に誠実にありたいと強い想いから「クリーン」と事業所の名前に冠しました。24時間365日フットワーク軽くケアにあたっております。
保険外の利用料等に関する自由記述
保険外で旅行での付添や、在宅でのケアやリハビリなどお気軽にご相談ください。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
20代、30代の割合が多く、急性期病院での経験を積んだ看護スキルの高い職員が多いです。また、訪問看護の経験者もおり在宅でのケアについて経験が豊富な職員も在籍しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
緊急性を要する医療保険での利用者が80%を占めております。福岡市東区を中心に博多区、中央区、南区や福津市、古賀市まで訪問を行っております。平均年齢は83産となっておりますが、障害や難病で自宅療養される方へのケアも行っております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
基本9時~18時の月間変形労働時間制です。常勤に関しては、オンコール当番(手当あり)があります。パートに関しては日時については相談可能です。
賃金体系
●管理職候補 月給34万円~40万円
●正社員 月給28万円~35万円(前年度実績 賞与年二回 各1ヶ月分)
●パート 2,000円~2,200円/時
※別途、通勤手当支給。