運営方針 |
医療法人徳洲会が開設する指定訪問看護事業所である福岡徳洲会訪問看護ステーションやよい(以下「事業所」という)は適切な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の訪問看護師が要介護状態または要支援状態となった利用者に対し、その有する能力に応じ自立した日常生活が出来るように医療・福祉のさまざまな面から在宅医療を支援し、心身の機能・維持回復を目指すことを目的とする。
1.利用者の心身機能の維持回復を図る 2.利用者又はその家族に対する療養上の世話・指導と説明を行う
3.適切な看護技術の提供 4.市町村、その他の事業所との連携に努める |
事業開始年月日 |
2012/6/1 |
サービス提供地域  |
通常の事業の実施地域は事業所より利用者宅までの距離が半径5Km前後(ご相談に応じます)とし、福岡市南区 福岡市博多区 春日市 大野城市 太宰府市 筑紫野市 那珂川市の区域 |
営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間  |
平日 |
8時30分~17時00分
(8時30分~17時00分) |
土曜 |
8時30分~12時30分
(8時30分~12時30分) |
日曜 |
時分~時分
(時分~時分) |
祝日 |
8時30分~17時00分
(8時30分~17時00分) |
定休日 |
日曜日 12/31~1/3 |
留意事項 |
休業日及び営業時間外は交替制による待機者にて対応する |