介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

医療法人 秀英会 新庄整形外科医院居宅介護支援事業所

記入日:2023年10月23日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒808-0102 福岡県北九州市若松区東二島4丁目4-1 
連絡先
Tel:093-791-7100/Fax:093-791-7114
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2022年10月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

利用者様からの相談を「生活意欲」に転換をすることで、生活に対しての目標を持つことができ、利用者様、ご家族様と一緒にケアプラン作成ができるよう努めています。又、ご本人様の「〇〇がしたい」「〇〇ができるようになりたい」という気持ちを尊重した上で、介護保険サービス以外のインフォーマルサービス等のケアプラン位置付けを行い、チームでのケアを行えるよう配慮しております。

サービスの質の向上に向けた取組

①年に1度、御利用者様宛に満足度調査アンケートを実施しております。                                              ②二人のケアマネジャー間で情報共有を図ることで、不在時の対応が迅速に行うことができるように努めております。                         ③病院併設となるため、外来患者様の介護相談にも携わらせて頂いております。その際にはパンフレット等を用いて介護保険についての情報提供・申請代行等をさせて頂いております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

併設されているサービス

新庄整形外科医院通所リハビリテーションを併設しております。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護支援専門員として、各々の基礎資格の専門性を加えたサービス提供を行っております。男女一人ずつのケアマネジャーを配置しており、きめ細かな対応を心掛けております。介護支援専門員同士の情報共有を図り連携に努めています。利用者様の「不安」「困りごと」を生活上での「意欲」に転換できるようケアプラン作成を行っております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-