2024年11月28日19:05 公表
リハビリセンター ウィル片野
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/45人 -
最大受け入れ人数45人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2024年11月27日時点)
サービスの内容に関する自由記述
レクリエーションは行わず、運動とリハビリテーションのみを提供しており、午前のみ(昼食付)・午後のみ(入浴付)・1日型(昼食・入浴付)の3パターンから選択できます。
サービスの質の向上に向けた取組
全職員対象に、月1度の職員研修実施しています。
また接遇力向上のため、2か月毎に接遇課題を決めて全職員で取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
なし
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護福祉士やヘルパー、看護師、理学療法士、作業療法士、はり師、きゅう師、介護支援専門員といった様々な資格を所持した職員がいます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
男女比5:5と男性利用者が多いことが特徴であり、リハビリ意欲の高い方がとても多い。