介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

ケアプランセンター三萩野

記入日:2024年11月11日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒802-0074 福岡県北九州市小倉北区白銀2丁目11-4 
連絡先
Tel:093-932-0239/Fax:093-932-1189
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/210人
  • 最大受け入れ人数210人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2024年11月11日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・従業員の特色に記述している内容と同様の事に心がけながら職務に当たっています。利用者の方やご家族の方が相談や話し合いをしやすい雰囲気作りを行い、介護保険のサービスのみでなく、北九州市の高齢者の方のサービスやその他のサービス、行政で利用できる制度等総合的に、わかりやすく情報提供を行っていけるように心がけています。介護でお悩みの方や在宅生活に不安のある方等が安心して生活ができるように、地域包括支援センターや医療関係者、地域の方等とも連携を取り、在宅生活を支援していきます。

サービスの質の向上に向けた取組

・年長者の里には独自に第三者機関である『福祉オンブズマン委員会』を設置しています。事務局で電話や郵送にて様々なご意見を受けたり、各事業所に設置してあるご意見箱に意見を入れて頂き、2ヶ月に1度協議の場を設け、その内容に応じて改善等行っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

・年長者の里の本部は八幡東区の大蔵にあります。ケアプランセンター三萩野のある年長者の里小倉東館には、1階(小規模多機能ホーム三萩野/ケアプランセンター三萩野)、2・3階(特別養護老人ホーム三萩野・ショートステイ三萩野)、4階(グループホーム三萩野)があり、西館には、1階(プラネタリウム・パレス三萩野デイサービス)2階~4階(介護付有料老人ホームパレス三萩野)、5階・6階(サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野)があります。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

・年長者の里本部が八幡東区の大蔵にありますが、平成27年2月1日に年長者の里小倉東館に開設し、大蔵で介護支援専門員の経験を積んできたケアマネジャーが職務にあたっています。
利用者の方やご家族の方が相談や話し合いをしやすい雰囲気作りを行い、介護保険のサービスのみでなく、北九州市の高齢者の方のサービスやその他のサービス、行政で利用できる制度等総合的に、わかりやすく情報提供を行っていけるように心がけています。介護でお悩みの方や在宅生活に不安のある方等が安心して生活ができるように、地域包括支援センターや医療関係者、地域の方等とも連携を取り、在宅生活を支援していきます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)