2024年11月29日19:30 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する ひだまり I号館 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月25日 介護サービスの種類 特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム 所在地 〒807-0872 福岡県北九州市八幡西区浅川一丁目25番5号 ひだまりⅠ号館 地図を開く 連絡先 Tel:093-695-1321/Fax:093-695-1311 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 入居者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 ①入居者の人格とプライバシーを尊重・配慮した生活施設を目指します。 ②在宅支援に力を注ぎ、地域密着・多機能型(泊れる、通える、いつでも来てくれる、福祉拠点を目指します。 ③介護予防に積極的に取り組みます。(筋力アップ、転倒予防、口腔ケア、低栄養問題、フットケア、閉じこもり防止対策等) ④低料金で、かつ上質のユニットケアを提供します。 事業開始年月日 2005/04/01 協力医療機関 協力医療機関連携 サービス内容 短期利用特定施設入居者生活介護の提供(予防を除く) 入居に関する要件 自立している者を対象 要支援の者を対象 要介護の者を対象 体験入居の内容 空き室がある場合のみお受けする(食費のみ実費) サービスの特色 居室内に閉じこもらないようにする為、2Fホールへ誘導し、リハビリ体操や他の入居者との交流を図る。失禁状態の方も日中はリハビリパンツを着用してもらいトイレ誘導をする事で排泄間隔の確保に努める。家族のように接する。 設備の状況 居室の状況 一般(自立した人)の個室 床面積 20㎡ 室数 23室 一般(自立した人)の相部屋 床面積 室数 床面積 27.54㎡ 室数 2室 床面積 室数 介護が必要な人の個室 床面積 室数 介護が必要な人の相部屋 床面積 室数 床面積 室数 床面積 室数 一時的に介護が必要になったときの部屋 床面積 室数 床面積 室数 床面積 室数 消火設備の有無 利用料 利用料の支払方式 月払い方式 入居時に必要な費用(前払金方式の場合) 初期償却率 0% 償却期間 解約時返還金の算定方法 毎月必要な主な費用(月払い方式の場合) 家賃 52,000円 管理費 35,000円 食費 46,800円 光熱水費 円 従業者情報 総従業者数 20人 看護職員数 常勤 1人 非常勤 2人 看護職員数の退職者数 常勤 2人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 7人 非常勤 6人 介護職員数の退職者数 常勤 0人 非常勤 2人 経験年数10年以上の介護職員の割合 20% 夜勤を行う従業者数 1人 入居者情報 入居定員※<>内の数値は都道府県平均 27人<60.8人> 入居率 98% 入居者の平均年齢 88.9歳 入居者の男女別人数 男性:8人 女性:19人 要介護度別入居者数 自立 0人 要支援1 1人 要支援2 0人 要介護1 9人 要介護2 8人 要介護3 4人 要介護4 5人 要介護5 0人 昨年度の退居者数 7人 その他 苦情相談窓口 093-695-1301 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 2011/12/16 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護特定施設入居者生活介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防特定施設入居者生活介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護予防支援 訪問者数:338