介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

社会福祉法人グリーンコープケアプランセンター北九州

記入日:2024年11月26日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒807-0806 福岡県北九州市八幡西区御開三丁目40-47 
連絡先
Tel:093-482-5078/Fax:093-482-5079
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    15/140人
  • 最大受け入れ人数140人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
    (2025年02月21日時点)

サービスの内容に関する自由記述

「介護保険について相談したい」「申請するには?」「ヘルパーさんに家事を手伝ってほしい」「デイサービスにいきたい」「手すりなど家の改修をしたい」…などなど、まずはご相談ください。ケアマネジャーは、介護保険の申請から実際に介護保険を使ってのプラン作成までをお手伝いします。ケアマネジャーへの相談料などは、一切要りませんので、ご気軽にご連絡ください。(介護認定を受けられた方のケアプラン作成に関する費用は、介護保険制度から全額給付されるのでの自己負担はありません。通常のご相談については、地域福祉の一環として対応しています。)

サービスの質の向上に向けた取組

主任ケアマネによる巡回帳票点検をふくおか8事業所で1事業所につき年4~5回行い、帳票内容からの気づきを毎月の業務会議で共有し、ケアプランの質の改善を図っています。ふくおか内の法人の他職種が集まり、他職種が連携する為の研修を実施しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

サービス付高齢者向け住宅に併設し同一建物内に小規模多機能型居宅介護や訪問介護と定期巡回・随時対応型訪問介護看護がサービスの提供をしていますので、合わせてご相談ください。どちらもグリーンコープの地域福祉に共に取り組んできた柔らかな手で介護を行っています。ご相談の内容によっては、他の事業所、リハビリ施設、医療機関等広域的に連携をしながら、ケアプランを相談していきます。

保険外の利用料等に関する自由記述

制度以外のサービスについても、情報収集し必要に応じご紹介していきます。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護保険制度開始以前からグリーンコープの中で地域福祉活動に取り組み、社会福祉法人グリーンコープとして、「赤ちゃんからお年寄りまで、すべての人が住みなれた地域で、安心して暮していくこと。」を理念に掲げている私たちです。福岡県内の8事業所で連携をし、情報共有をはかり合同研修を開催し質の向上を図っています。必要な方に必要なことを提供していく為に、日々研鑽しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

地域に暮すどなたからでもご相談を受けています。その方にとって、何が・どのようなサービスが必要なのかを共に考え、地域で在宅生活を行っていくために必要な社会資源を一緒に探しています。介護が必要となられても自律した在宅生活をご希望される方からのご依頼を多く頂いています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書ケアプランセンター北九州