介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

特別養護老人ホームいきいき八田

記入日:2024年11月26日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒813-0031 福岡県福岡市東区八田1丁目4番15号 
連絡先
Tel:092-691-5089/Fax:092-691-5254
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    2/15人
  • 定員15人中、現在の空き数2人です。
    (2021年11月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

利用者・家族の想いや要望に応え、個別ケアの充実をはかっています。地域行事の参加や地域住民との協働事業が年々充実し、地域との関係が深まっていいます。サークル活動(生花・カラオケ・歌会・書道・手芸)や外出行事、食事・オヤツ作り等を定期的に行っています。地域のボランティアの方々が運営する「気まぐれ喫茶」も月・水・金の昼ごろ営業中です。コーヒー1杯50円で提供してます。

サービスの質の向上に向けた取組

新しい取り組みと業務の見直しにより、常にフレッシュで活気ある事業所を作る様に努力しています。
① 新しい行事やレクリエーション、ニーズを取り入れた手作業、機能訓練を実施する
② 多職種で連携し情報の共有、個別ニーズへの対応を図る
③ ユニット会議等でサービスを評価、見直しをすることでサービスの向上に努める
④ 家族の希望や在宅介護の状況を把握し、家族も含めた包括的ケアを実施する
⑤ こまめな報告・忘れ物減・苦情、事故、要望等の早期対応を徹底し利用満足度を高める
⑥ 特養併設のメリットを活かした認知症の個別ケア、安心、安全、安定の『快護』を提供する

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

特別養護老人ホーム・通所介護(デイサービス)・認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)を併設しており、それぞれの事業所として連携して、在宅ケアから施設入所までの生活をコーディネートしています。

保険外の利用料等に関する自由記述

福岡市あんしんショートステイの登録事業所です。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

平成15年の施設開設時に入職した職員が30才台となり、中堅職員として施設を牽引しています。法人は、職員に長く働いてもらえるよう産休・育休や子育て支援を整備しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

介護休養や冠婚葬祭・旅行で外出する時にご利用になります。平均介護度は3程度です。重度の方から要支援の方まで受け入れています。緊急でのご利用も毎月受け入れています。

事業所の雇用管理に関する情報

賃金体系

定期昇給あり
賃金体系表に基づき支給

福利厚生の状況

入社後一定期間経つと職員共済制度に加入できます。新人歓迎会やボウリング大会、忘年会などの交流イベントを企画しています。さらに、入社後一定年数以上この制度に加入し定年退職を迎えた職員には、法人規定の退職金とは別に共済制度からの年金が一定年数支給されます。