2024年12月27日15:28 公表
ヘルパーステーション さくらの樹
介護サービスの種類 |
訪問介護
|
---|---|
所在地 |
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目5-26-205号 ライオンズマンション薬院中央205号
|
連絡先 |
Tel:092-406-8821/Fax:092-406-8831
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/5人 -
最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2023年10月17日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご利用者様のご希望に沿って、サービスをしています。
サービスの質の向上に向けた取組
それぞれが講習会や勉強会に参加して介護や調理等の質の向上を目指しています。研修会やご利用者様のケアカンファスを行い問題点の解決に努力しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
介護保険で出来ないサービスや限度額を超えた場合に行っています。お墓参りや旅行、買物の付き添い等も行っています。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
料理上手のヘルパーが多く調理師免許所有している者も居ます。親切で熱心なヘルパーが多くご利用者様お一人お一人に合わせた、心の籠った介護を目指しています。サービス提供責任者の一人に看護師がいるため、ヘルパーの中には看護師の資格を所有している者も数名居り、その看護師を中心に研修会では熱心に緊急対応や介護の勉強をしています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
それぞれのご利用者様が、ご自宅でご自分らしい生活を続けて居られます。おしゃれで素敵な方が多く趣味やお好きな事を生きがいに毎日を楽しみながら生活されています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
正社員は、週5日40時間勤務。登録ヘルパーは、週1日~7日、1日1時間~自由に働けます。
賃金体系
毎月処遇改善加算が付きます。また、年に2回賞与を支給しています。登録ヘルパーは、勤務時間及び勤務態度等を評価して金額を決めています。
休暇制度の内容および取得状況
登録ヘルパーは、前月までに休暇を取りたい日にちを申告する。正社員は、6ヶ月8割以上勤務すると7日間の有給休暇があります。
福利厚生の状況
定期健康診断。予防注射接種。懇親会開催。
離職率
平成29年7月オープンの為、退職者なし。
その他
今後、終活(生前)備品整理や、遺品(没後)整理のお手伝い等も実施する予定です。