2023年01月23日16:14 公表
デイサービス おあしす長丘
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
3/15人 -
最大受け入れ人数15人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
(2020年12月16日時点)
サービスの内容に関する自由記述
サービス加算内容:入浴介助・個別機能訓練・口腔機能向上訓練等
その他:外出レクリエーション(買い物・外食・おやつ)・脳トレ・作業療法・音楽療法等・延長サービス(朝・夕)
サービスの質の向上に向けた取組
スタッフのスキルアップの為の研修参加を心掛けております。また、状況に合わせた介護支援方法を常にスタッフ間で協議させていただいております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
特定施設入居者生活介護事業所でのショートステイ利用。または短期ホテル利用
保険外の利用料等に関する自由記述
教室材料費(1回/2か月程度)
外食・外出時のお食事代の負担
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
ベテラン介護士と新人介護士で年齢の幅はありますが、それぞれが得意分野を生かして、ご利用者様お一人お一人に合わせた個別対応をさせて頂いております。支援につきましてもスタッフ全員で協議し、その方に必要な支援法をご提供させて頂いております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
認知症対応特化型のデイサービスですので、その方の思いや行動に寄り添って対応させて頂いています。突然立ち上がられ部屋の中を歩き回れれる方には付き添い見守り、突然大きな声を出される方にはその都度、スタッフが機転を利かせ、笑いに変える対応をしております。利用者様の個性や感性を大事に、その方がいつまでもその人らしく生活できるるように支援させて頂いております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30~17:30 勤務月曜日~土曜日・祝日
休暇制度の内容および取得状況
公休(日曜日含む)108日・有給休暇あり
離職率
(離職率) 0%
(内訳) 1年間の離職者数÷1年前の在籍者数×100
(計算式) 1人÷0人×100