介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

ショートステイ さかいの樹

記入日:2024年11月21日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒811-1345 福岡県福岡市南区向新町1-14-12 堺メディカルケアビル
連絡先
Tel:092-554-5577/Fax:092-554-5588

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 2. 運営の方針  本事業の運営の方針は以下のとおりとする。
( 1 )住宅に近い住居環境の中で、利用者1人ひとりの個性や生活のリズムに沿い、また
他人との人間関係を築きながら日常生活を営めるように支援する。(ユニットケア)

①指定短期入所生活介護の提供にあたって、要介護状態等の利用者に、認知症の状況等
利用者の心身の状況を踏まえて、利用者の人格に十分配慮し、利用者の家庭環境等を十分に踏まえて、自立している機能の低下が起きないようにするとともに残存機能の維持向上が図られるよう、適切な技術をもってサービスの提供を行うものとする。

②利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に
資するよう、その目標を設定し、計画的に行うものとする。

③指定短期入所生活介護の実施にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利
用者の立場に立ったサービス提供に努めるものとする。

④指定短期入所生活介護の実施に当たっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援
事業者、在宅介護支援センター、地域包括支援センター、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるものとする。




⑤利用者が指定短期入所生活介護の利用後においても、利用前と同様のサービスを受け
られるよう、居宅介護支援事業者その他保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携により、利用者が継続的に保健医療サービス又は福祉サービスを利用できるよう必要な援助に努めるものとする。

⑥「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」(平成11年厚生省
令第37号)、〔「指定介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サービス等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準」(平成18年厚生労働省令第35号)]に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。

( 2 )事業所は、正当な理由なくサービス提供を拒まない。
事業開始年月日 2015/11/01
協力医療機関  医療法人 堺整形外科医院

サービス内容

サービスの特色  ・機能訓練士(柔道整復師)を配置し、整形外科と連携し機能訓練に特化したサービス提供しております。
・緊急受け入れにも柔軟に対応致します。
・医師と連携し、一定レベルの医療ニーズに対応することが可能です。
・次亜水設備にて感染症対策を行なっております。
・その他、機械浴・リハビリ機器、トイレ付き居室、夫婦居室等多様なニーズにお答えできる施設となっております。


詳しくはこちらをクリック↓
http://www.med-sakai.jp/sakainoki/wp-content/themes/sakainoki/images/pdf/med-build2015.pdf
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 227.1㎡
20室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  朝食:290円、昼食:590円、夕食:530円 (1日3食合計1,410円)
食事をされた分だけ請求致します。
滞在費とその算定方法  利用していただく部屋はすべて個室になっております。
また、限度額を超える料金の請求は致しません。
・1日/2.070円
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  24人
看護職員数 常勤 0人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 7人
非常勤 8人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 2人
経験年数5年以上の介護職員の割合 33.3%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
72人<23.2人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 2人
要介護1 19人
要介護2 24人
要介護3 14人
要介護4 10人
要介護5 3人
利用者の平均的な利用日数  6.9

その他

苦情相談窓口  092-554-5577
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
訪問者数:194