介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

ドリームケア石丸

記入日:2024年11月25日
介護サービスの種類
認知症対応型通所介護
所在地
〒819-0025 福岡市西区石丸3-7-31 ドリームステイはばたき1階
連絡先
Tel:092-894-3388/Fax:092-894-3388
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2023年10月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

認知症の方のペースに合わせたサービス提供を心がけています。また、地域での認知症への理解を深めていただくようにボランティアの方の受け入れや、講演会などを積極的にしています。
認知症判定テスト(MMSE)を定期的に実施しています。介護支援専門員や家族・かかりつけ医への報告をし、現在の状況また今後の予測される状況を加味した上で、ケアプランへの反映をしています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

  • 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
  • -

  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

  • 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • -

  • エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
  • -

  • 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

向上心があり、認知症ケア専門士1名・介護福祉士5名・初任者研修修了者1名のスタッフが有資格者です。
離職率も低く、スタッフの入れ替わりが少ないためご家族様からは信頼をいただいています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

中等度~重度の認知症の方が多くこられていますが、若年性認知症の方もお受入れしております。
また、最近の特徴としては、認知症初期段階の方や要支援の方の受入れも積極的におこなっています。
個別の対応が出来るためその方の生活歴に応じたプログラムを提供することで、落ち着いて過ごされています。