介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

アサヒサンクリーン在宅介護センター福岡西

記入日:2024年11月11日
介護サービスの種類
訪問入浴介護
所在地
〒819-0373 福岡県福岡市西区周船寺3丁目19-12 ブレス学研都市101
連絡先
Tel:050-3317-7731/Fax:092-805-6166

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 事業所の訪問入浴介護の従業者は要介護者・要支援者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自律した日常生活を営むことができるよう、居宅における入浴の援助・介護を行うことによって、利用者の身体の清潔の保持、心身機能の維持等を図るものとする。
1、公私共に充実した生活(体調管理・プライベートの充実・相談しやすい環境作り)
2、Time is Performance(作業時間の削減 休憩60分の徹底 残業時間の短縮 スタッフ間のコンビネーションアップ
3、ルールの徹底(会社の決まり事を守る 報告・連絡・相談の徹底 不正をしない)
4、いつもの安心をずっと(情報共有 利用者様のQOLを高める 不信感や不安感を与えない 事故撲滅)
事業開始年月日 2008/03/01
サービス提供地域  福岡市西区・糸島市
協力医療機関の名称と、協力内容 医療法人にのさかクリニック
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 8時30分~17時30分
(8時30分~17時30分)
土曜 8時30分~17時30分
(8時30分~17時30分)
日曜 0時分~0時分
(0時分~0時分)
祝日 8時30分~17時30分
(8時30分~17時30分)
定休日 日曜日、12月31日~1月3日
留意事項

サービス内容

サービスの特色  スタッフみんなで明るく元気に楽しくの入浴をモットーに、利用者様の身体状況に合わせたサービスを行っています。
医療依存度の利用者様や浴中は、同性介助の利用者様、どのような方でもご利用可能です。サービスの質に関してはどこにも負けません。
西区・糸島の訪問入浴といえばと言っていただけるように、日々楽しいサービス・関係事業所間の情報共有を心掛けております。
介護者様の負担軽減など利用者様だけでなく介護者様の話など傾聴しながら、満足して頂けるよう努力していきます。
単発利用・不定期利用も可能です。
マイクロバブルのお風呂を提供しています。

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
事業所の実施地域を超える地点から1キロ毎30円
特別な浴槽水などの費用とその算定方法  -
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  52人
看護師・准看護師数 常勤 1人
非常勤 24人
看護師・准看護師の退職者数  常勤 0人
非常勤 2人
介護職員数 常勤 0人
非常勤 27人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 3人
介護職員のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 0人
非常勤 10人
経験年数10年以上の介護職員の割合 18.5%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
72人<35.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 2人
要介護3 16人
要介護4 23人
要介護5 31人

その他

苦情相談窓口  050-3317-7731
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問入浴介護
介護予防訪問入浴介護
訪問者数:386