介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

飯塚医師会ケアプランサービス

記入日:2024年11月18日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒820-0040 福岡県飯塚市吉原町1番1号 
連絡先
Tel:0948-28-7268/Fax:0948-26-5011
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/70人
  • 最大受け入れ人数70人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年11月22日時点)

サービスの内容に関する自由記述

利用者様の尊厳を保持し、公正・中立的立場で利用者様の立場に立ったサービスの提供に努め、自立支援を推進していきます。主治医との連携が迅速に図れ対応することができます。又、要介護状態となっても、住み慣れた地域で可能な限り、生活を継続し、保健医療サービス・福祉サービスを切れ目なく利用できるよう、関係市町村・地域の保健・医療・福祉サービスとの連携を図り、総合的な介護支援に努めます。他事業所・多職種との連携を図り質の高いサービスの提供に心掛けます。

サービスの質の向上に向けた取組

各自研修会や勉強会へ参加し、常に新しい情報収集に努め職場内で伝達講習会を行い、自己研鑽に努めています。(認知症の対応方法・若年性認知症のケアや成年後見制度、居宅療養指導管理、多職種連携研修、消費生活サポーター育成講座、認知症サポーター養成講座、介護予防セミナー、フレイル予防、地域ケア会議、地域包括ケアシステム推進協議会へウェブ参加等)

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

24時間対応している訪問看護ステーションと併設しています。共にスタッフは、協力的であり、連携がよく迅速に対応が図れています。ケアマネージャーは、年齢的にもおちついており、又、訪問看護師の平均年齢は、今までに比べぐっと低くなり、共に、さらに優しく、パワフル、おせっかいしすぎるほど人情味あふれています。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護福祉士の資格を取得しているケアマネージャーで対応しています。共に専門職を生かしたサポートで協力しながら対応しています。介護支援専門員として、質の高いサービスの提供を図る為に社会福祉士の資格を取得しています。又、主任ケアマネージャーの資格取得者が1名います。日々自己研鑽に努め、御利用者様へ誠意をもって介護支援に努めています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

利用者様は、認知症の方、独居の方、難病の方、医療ニーズの高い方、在宅で看とりを希望される方等と幅広く対応しています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

勤務時間は、9時~17時です。土・日・祭日、お盆、お正月と休みがあり、小さい子どもや介護者がいても安心して永く勤めることができます。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書.docx