2024年12月16日17:52 公表
デイサービスセンターいいづか
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/40人 -
最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2018年08月17日時点)
サービスの内容に関する自由記述
個別機能訓練Ⅰ.入浴サービス。クラブ活動(手工芸、書道、囲碁、趣味活動、フラワーアレンジメント)野外活動。毎月の誕生者食事会。理髪(髭剃り、顔そり無料)。
サービスの質の向上に向けた取組
利用者のニーズにあわせた提供時間(短縮)年中無休の実施。入浴を午前、午後に分けてゆっくりくつろいで入浴して頂いています。マッサージの資格保持者の配置。
おやつはボリュームがあり、日替わりで提供。お客様より好評です。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
特別養護老人ホームいいづか・ショートステイいいづか・デイサービスセンターいいづか・軽費老人ホームいいづか・ホームヘルプサービスセンターいいづか・いいづかケアプランセンター・在宅介護支援センターいいづか・配食サービスセンターいいづか
保険外の利用料等に関する自由記述
食事代 432円。おやつ代 100円。おむつ代 実費。材料費 実費。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
野外活動、レクリエーション、アクティビティなど利用者の満足度向上につながるように各担当者で努力しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
平均介護度:1.6。
機能訓練に関して意欲的な利用者様が多い。男性利用者も多く囲碁・将棋・カラオケを楽しまれている。女性利用者もクラブ活動(木目込み作品等)に積極的で活気があります。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30~17:30勤務。
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇、年末年始の特別休暇、正月・ゴールデンウィークに特別手当有。
福利厚生の状況
職員共済会(新年会、忘年会)