介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

アップルハート柏の森ヘルパーステーション

記入日:2024年11月15日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒820-0018 福岡県飯塚市芳雄町6-9 
連絡先
Tel:0948-22-0319/Fax:0948-26-0202

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1 事業所は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排せつ、食事の介護又は調理、洗濯、掃除等の家事を常に総合的に提供するものとし、介護等のうち特定の援助に偏しない。
2 事業の実施に当たっては、関係市区町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
事業開始年月日 2000/01/04
サービス提供地域  飯塚市・嘉麻市・桂川町・直方市・宮若市・小竹町・田川市・鞍手町
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 8時30分~17時15分
(8時00分~20時30分)
土曜 時分~時分
(8時00分~20時30分)
日曜 時分~時分
(8時00分~20時30分)
祝日 時分~時分
(8時00分~20時30分)
定休日 土・日曜日、祝日及び8/13~8/15,12/31~1/3
留意事項 定休日であっても、電話担当(転送電話)を置いています。

サービス内容

サービスの特色  《信頼のブランド「麻生グループ」》
明治5年の創業以来一貫して地域に根ざした企業活動を続けてきた麻生グループが提供する在宅サービスです。永年にわたる病院経営をはじめとする医療福祉関連事業で培った技術に裏付けられた真心あふれるサービスを提供します。また、麻生塾の県下3校で介護スタッフを養成しながら更なる質の充実を目指しています。
《健やかな日常生活をサポート》
あくまでも自立した日常生活を送っていただけるようサポートすることを私達の使命と位置づけ、滞在型を中心とする生活自立支援サービスを提供します。
利用者の多様なニーズにお応えするため、私達では力の及ばないところでは積極的に地域の様々な事業者の皆様と連携帯性を構築し、真に望まれるサービスを提供します。
通院等乗降介助の実施の有無 なし
頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
公共交通機関の実費分
キャンセル料とその算定方法  なし
原則として、550円/回
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  31人
訪問介護員等数 常勤 7人
非常勤 23人
訪問介護員等の退職者数  常勤 0人
非常勤 3人
訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 7人
非常勤 3人
経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 56.7%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
121人<34.7人>
要介護度別利用者数 要介護1 57人
要介護2 40人
要介護3 13人
要介護4 9人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  0948-22-0319
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防支援
訪問者数:207