介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

医療法人社団 医王会 朝倉健生病院ケアプランセンター

記入日:2024年11月18日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒838-0069 福岡県朝倉市来春132番地 在宅サポートセンターけんせい
連絡先
Tel:0946-21-7707/Fax:0946-21-7708
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    40/325人
  • 最大受け入れ人数325人中、現在の受け入れ可能人数40人です。
    (2024年12月10日時点)

サービスの内容に関する自由記述

初回必ずご本人、ご家族と面談を行い、現状の確認、生活の意向を充分に聞きとらせていただきます。サービスの利用に関してはご本人の生活の意向に基づき、主治医のご意見を頂き、ご家族ともに充分お話しあいを行った後にサービスの選択、利用をいただいております。
サービス開始後も適宜モニタリング・評価を行い、現状の確認と自立支援に有効かの確認を行い、必要時はケアプランの見直しを行なうなど、毎月ご利用者、ご家族に面談を行いながら日々の生活に寄り添わせていただいてます。

サービスの質の向上に向けた取組

母体が病院と言う事で、病院との連携が取れ疾患や身体状況について多くを学べ、又、事業所内でも定期的なカンファレンスや他法人との事例検討、研修等に参加をし事業所内での共有を図り向上を図っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

訪問診療(朝倉健生病院)  訪問看護(訪問看護ステーションけんせい) 訪問リハビリ 通所介護(デイサービスセンターけんせい) 通所リハビリ(健生通所リハビリ)  訪問介護(ヘルパーステーションけんせい) ・定期巡回随時対応型訪問介護・看護(巡回サポートけんせい笑ライフ)・ サービス付き高齢者住宅(健生館)

保険外の利用料等に関する自由記述

徴収なし

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

従業員は40代から50代で介護福祉士、社会福祉士、作業療法士・準看護師、看護師で運営を行なっております。母体が病院ということもあり、高齢者の方の疾患は勿論、身体状況についてより多くの事を学び、知識を深めることにより、安心して住み慣れた在宅で安心して過ごしていただくことができますようにと、学習意欲の高いスタッフで構成しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

要支援の方から要介護5の方まで幅広くご利用いただいてますが、主に要介護1・要介護2の方が多く、ご自身の生活の自己実現についてケアマネジャーとともに真剣に考え取り組まれる方が多いです。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書