2024年12月16日17:50 公表
八女の里 ヘルパーステーション
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/2人 -
最大受け入れ人数2人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2018年08月31日時点)
サービスの内容に関する自由記述
年中無休の24時間体制で365日のサービスを行っており、早朝・夜間・深夜のサービス利用されているかたもいます。調理・掃除などの家事援助、さらに身体介護と、希望に沿ったサービスを心がけてます。
サービスの質の向上に向けた取組
法人内で認定資格制度(マイスター制度:認知症、接遇、基礎介護)があり、資格を取ると、1資格につき2000円が毎月支給されます。 多くの職員が介護に対するプロ意識の向上に取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
介護保険で行えないサービスを依頼される場合、保険外でサービスの提供を行ってます。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護福祉士、介護支援専門員等の有資格者が8名所属している。従業員は常勤を含め、13名で、女性が12名、となっています。 毎月行うヘルパー研修や、外部研修により、技術や質の向上に努めています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
利用者の高齢化が顕著で、身体状況の低下がみられ、長期入院、施設入所が増えており、予防から、介護給付になられる方も増えています。