介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

FORTUE KIDS 介護サービス

記入日:2024年11月08日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒820-0607 福岡県嘉穂郡桂川町土師1091-26 
連絡先
Tel:0948-65-4693/Fax:0948-65-4694
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/6人
  • 最大受け入れ人数6人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2021年10月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

身体介護に関するサービスが多いので、利用者様に不快感を与えないよう気を使っています。重度の利用者様については、医療機関と連携する機会も多いです。

サービスの質の向上に向けた取組

ご本人の希望を、ケアマネにつなげることにより、よりご本人中心の介護サービスを提供できるよう日々心がけています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

居宅介護支援事業所と訪問看護ステーションが併設されています。

保険外の利用料等に関する自由記述

生活保護の他人介護料での介護に、料金に関係なく職員がサービスに入っています。時々、職員がボランテイアで介護に入ることもあります。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

60代以上の介護職員さんが多くなってきていますが、皆さんお元気で対応もよく、40代の若い職員さんに新しい情報等を教わりながら、楽しく仕事に携わっています。
これからは、長く仕事を続けたいので無理のないように、お互いに助けあって頑張りたいと話されています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

身体障害持った若い重度の利用者様や高齢の介護保険の利用者様もいらっしゃいます。生活に関すること等長く携わることが多いです。頻繁に訪問するので、家族のように
たづさわっています。高齢の利用者様も職員の高齢化に伴って親しみやすいといっていただいています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

勤務時間は、週に40時間の規定があります。非常勤の勤務者の方では、生活に余裕があるとの事で、月に100時間以上働いていらっしゃる高齢のヘルパーさんもいらっしゃいます。

賃金体系

賃金は、基本的には常勤さん以外は時間給1000円に交通費が200円となっていますが、常勤、非常勤に関わらず、処遇改手当ては一律に支給しています。
特に、重度方に多く携わっていただいたヘルパーさんには、その分を考慮して支給させていただいています。

休暇制度の内容および取得状況

休暇は労動基準法にのっとって、就業規則に定めています。ご本人の都合で急に、休暇をとる場合には、他の職員と連携して、休暇日の交代等を行ってスムーズな勤務体制が出来ています。

福利厚生の状況

健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料、労働保険料、労働基準法に基づく災害補償の費用当のほか、労働者の方の資格取得に要する費用、資格取得の為の研修の費用等を支給しており、安心して資格の向上を目指していただけます。

離職率

60歳以上の方の離職率は、ほとんどなく、お互いに身体をいたわって、業務に携わって頂いています。
1÷10×100=10

その他

重度の利用者の方が多いですが、長い時間携わることが多いので、家族の様に仲良く、仕事をすることが出来ています。夏場は、利用者様から身体の心配をしていただくこともあって、恐縮する場面もあります。