2024年12月16日19:43 公表
特別養護老人ホーム桜の里
空き人数
-
空き数/定員
0/50人 -
定員50人中、現在の空き数0人です。
(2018年08月06日時点)
サービスの内容に関する自由記述
1、「共に生き、共に笑い さりげなく そっとお手伝い」
これが私たちの 目指すケアです。 (利用者主体)
2、私たちは、「お一人おひとり、個人との向き合い」を大切にします。 (個別化)
3、基本姿勢は「常に改善!常に前進!!」 (成長・発展)
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
〇(介護予防)短期入所生活介護
〇(介護予防)通所介護
〇居宅介護支援センター
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
自由な気風の中にも伝統的に福祉理念が高く、それぞれがやりがいと誇りを持って働けるように互いに高め合おうとする雰囲気があります。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
高齢で心身に障害や認知症のあり、在宅では生活が困難であり、主に要介護3以上で日常生活の概ねのほとんどに何らかの支援を必要とする要介護の方です。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
介護職員 早出:7:30~16:30 日勤:8:30~17:30 遅出:10:00~19:00 夜勤:16:30~9:00
看護・機能訓練指導員 早出:7:30 日勤:8:30~17:30 遅出:10:00~19:00
休暇制度の内容および取得状況
介護職員:週休2日制(シフトによる月9日休み)※うるう年以外の2月は8日)
看護職員・機能訓練指導員・その他:週休2日制