介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

光陽の郷ケアプランサービス

記入日:2024年11月09日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒834-1102 福岡県八女市上陽町北川内2818番地の1 
連絡先
Tel:0943-54-3025/Fax:0943-54-3007

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ご利用者、ご家族の主訴(愁訴・要望)を傾聴・把握し、望まれる暮らしを自己決定の上で残存能力の維持向上を取り入れた、自立に向けた支援を、社会的資源を活用しながら行えるよう、計画支援を行います。同時に、業務上知り得た情報についても秘密保持を行います。
事業開始年月日 2000/04/01
サービス提供地域  福岡県八女市・筑後市・八女郡(広川町)・久留米市の一部
営業時間  平日 8時30分~17時40分
土曜 8時30分~17時40分
日曜 8時30分~17時40分
祝日 8時30分~17時40分
定休日 なし
留意事項 公休日は不定期であるが、常に連絡の取れる体制を取っている。
緊急時の電話対応の有無  0943-54-3025

サービス内容

サービスの特色  インテーク面接(信頼関係の構築)・アセスメント・介護サービス計画(ケアプラン)の作成・ケアカンファレンス・モニタリング・介護保険に係わる申請代行・利用者及びご家族に対する連絡調整、相談業務、苦情処理、給付管理、請求等の業務を (1)利用者の自立支援にとって適切であるか (2)社会的に見て適切であるか (3)活用できる資源をフルに活用しているか を十分吟味し、利用者の希望に沿ったサービスを行う。
介護支援専門員1人当たりの利用者数  30人

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
当該費用の徴収なし

従業者情報

総従業者数 1人
ケアマネジャー数 常勤 1人
非常勤 0人
うち主任ケアマネジャー数  常勤 1人
非常勤 0人
ケアマネジャーの退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 100%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
31人<79.4人>
要介護度別入所者数 要支援1 0人
要支援2 2人
要介護1 11人
要介護2 10人
要介護3 2人
要介護4 4人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  0943-54-3025
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:154