2024年12月16日20:35 公表
グループホーム 添寿の里
空き人数
-
空き数/定員
0/18人 -
定員18人中、現在の空き数0人です。
(2018年08月26日時点)
サービスの内容に関する自由記述
介護計画に基づき、入浴・排泄・食事・着替え等の介護全般、日常生活上の世話及び日常生活の中での機能訓練などを行っています。叉、入居者様の得意・不得意とご本人の状態に合わせ、活動できることを選定し本人と話し合い様子を見ながら、毎日の家事のお手伝いをしていただいています。また、当ホームは行事が多く、四季折々の花見・ホタル見物・紅葉見物・夏祭り大会・花火見物・外食会・毎月の誕生会など、毎回行われる行事を皆様楽しんでおられます。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
40~60歳代の職員が中心に毎日の業務頑張っています。年齢が高いというハンデイはありますが、その分入居者の気持ちを理解でき、暖かいケアができているのではと思っています。また、年配者の方が長く働いておられるのは、働きやすい環境があると自負しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
グループホーム添寿の里が開設されて14年になりました。70~80歳代で入居された方も80~102歳と皆様歳を重ねられましたが、皆様笑顔で元気に頑張っておられます。