2024年12月27日16:05 公表
デイサービスセンターたのしい家博多
介護サービスの種類 |
認知症対応型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒812-0043 福岡市博多区堅粕3丁目5番5号
|
連絡先 |
Tel:092-436-7233/Fax:092-433-4173
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2022年10月11日時点)
サービスの内容に関する自由記述
急な用事などでのサービス提供日や時間の変更にも即対応させて頂いています。また、一般ディが隣にあるため、賑やかな場所がお好きな方もお一人でゆっくりされたい方も静かな環境で作業等されたい方も個々に対応ができます。
毎月カレンダーを仕上げていただいていますが、毎日のレクリエーションも活動的で楽しんで頂いています。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
併設されているサービス
一般ディサービス。ボランティアの方が来られた時などは一緒に参加させて頂き楽しく過ごさせていただいています。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
全員が介護に楽しみを持ち、ご利用者様のためにを第一に考えています。
笑顔で来て頂き、笑顔で帰って頂く事をモットーに全員が取り組んでいます。
全員優しく元気に関わらせていただいています。
スタッフは若いですがいろいろな方を介護してきた経験がありますので安心です。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
アルツハイマー型のご利用者様が増えていますが、ご本人を色々な職種の人が関わり支えて、穏やかに、元気に過されています。とてもお話し好きのご利用者様がなかなか話すことが出来ないご利用者さまに関わって下さることで笑顔を引き出してくださいます。スタッフはご利用者様に元気を頂く事が多いです。