介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

定期巡回・随時対応型訪問介護看護南福岡

記入日:2024年11月22日
介護サービスの種類
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
所在地
〒812-0877 元町2-1-6 アンリ南福岡
連絡先
Tel:092-574-8181/Fax:092-588-5523
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    17/20人
  • 最大受け入れ人数20人中、現在の受け入れ可能人数17人です。
    (2021年11月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

福岡徳洲会病院を中心に、各医療機関との連携が当事業所の得意分野です。
生活援助がから、訪問看護による医療行為まですべて対応させていただきます。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月、勉強会を行っております。
運営推進会議にて地域の自治会長様を始め地域の
皆様に御参加いただき御意見を頂きながらサービス向上に
勤めております。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

㈱ケアネット徳洲会では、全国で4ケ所の定期巡回事業所の運営を行っております。
培ったノウハウを、福岡市でも提供して行こうと考えております。
有料老人ホームアンリ南福岡を始め、ケアプランセンター、訪問看護、訪問介護、定期巡回と言う事業所を
個々に必要な介護サービスを提供いたしております。

保険外の利用料等に関する自由記述

訪問介護・訪問看護を利用している利用者様には自費サービスの
提供もできます。お問合せください。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

男性職員も多く、入浴介助や力のいる介護も問題なくこなせます。
喀痰吸引の有資格者も数名おり看護職員が居なくても吸引が可能です。
利用者様の尊厳を守り、明るい職場です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

認知症対応から、胃瘻、難病までお世話させていただいております。
博多区南部(那珂南校区)を中心に活動しております。
お気軽にお問合せください。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

4交代勤務にて、ローテーションで働いています。

賃金体系

常勤・パートさんも関東基準の賃金形態で処遇面は宜しいかと
思います。

休暇制度の内容および取得状況

基本4週8休制 及び有給休暇制度、夏季休暇・正月休暇など休暇制度がございます。

福利厚生の状況

徳洲会グループで利用しているJTBの選べる倶楽部より、旅行やショッピングの割引や
薬品の割引などグループならではの割引もございます。

離職率

離職率は20%程度です。
母体もしっかりしており、退職金制度もあります。
パートさんも長く働いている方が多いのも特徴です。

その他

この度、福岡市より採択を受け、定期巡回随時対応型訪問介護看護南福岡を立ち上げました。
福岡市博多区南部の南福岡に事業所を設けており、地域の皆様のお手伝いが出来るような
事業所を目指しております。
介護に関することがございましたら、なんなりとお問合せ下さいませ。