介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

小規模多機能ホームこどう

記入日:2024年11月07日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒836-0897 福岡県大牟田市青葉町104番地4 
連絡先
Tel:0944-51-8910/Fax:0944-51-8910
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年09月03日時点)

サービスの内容に関する自由記述

利用者様の身体状況をよく観察し、皮膚トラブルや口腔内のトラブルなどあればすぐに受診に繋がるよう受診同行も小まめに行っています。通いでは楽しい時間を提供できるように一人一人のやりたいことに取り組んだり、レク活動として地域行事へ一緒に参加したりしています。訪問での配食サービスは栄養士が栄養バランスの良いメニューを立て調理されており、味付けも一つ一つ手作りで美味しいと評判です。

サービスの質の向上に向けた取組

職員の質の向上に向けた職場内の研修や外部研修への参加を行っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 現場の課題の見える化(課題の抽出、課題の構造化、業務時間調査の実施等)を実施している
  • 業務改善委員会を設置して業務や働く環境の改善に向けた取り組みを行っています。

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • 毎朝ミーティングを行い、利用者様の状態の共有やケア内容の検討・業務等の見直しなど、職員一人一人が意見を伝えることができる環境があります。

  • 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
  • 地域行事へ利用者と一緒に参加して地域住民や地域の子供たちと交流が図れるようお手伝いしています。

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

こどうでは30代~70代まで世代の違うスタッフが一緒に働いていますが、毎日協力し合って楽しく業務が行えています。月毎に2名ずつ担当を決め、季節に合った行事を行っており、それぞれ利用者様に楽しんでいただけるよう工夫を凝らしています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

利用者様は85歳以上の方が半数を超えていますが、皆さん穏やかでお元気です。訪問だけを利用している利用者様も居られますが、月に一度の行事に参加してもらえるよう声掛けするなど、閉じこもりがちにならないよう他者と交流するきっかけづくりを行っています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

7:30~16:30, 8:30~17:30, 9:30~18:30, 16:30~9:30 の時間帯勤務を行っています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

入浴形態(一般浴、機械浴)

一般浴(個浴)