① 利用者からの申し込みがあった場合は、サービス内容・利用料等の情報を適正に利用者または家族に対して提供し、サービスの選択を求めサービス提供 を決定します。
② サービス計画作成に当たっては、適切な方法により利用者の有する能力等の評価を通じて現に抱えている問題点を明らかにし、家庭的な環境で出来るだ け自立した日常生活を遅れるように心がけます。
③ 把握した課題に基づき、サービス計画の原案を作成し利用者及び家族へ説明を行い、文章によりその同意を得ます。
④ 計画の作成後においても、サービスの実施状況の把握を行うと共に、新たな利用者の解決するべき課題が生じた場合は必要に応じて計画の変更を行いま す。
⑤ 利用者が当事業所において、日常生活を営むことが困難となった場合または医療機関・他の介護保険施設等への入院入所を希望する場合には紹介その他 の便宜の提供を行います。