介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福岡県

小規模多機能ホーム クレヨン

記入日:2024年11月21日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒820-0052 福岡県飯塚市相田613番地1 
連絡先
Tel:0948-26-1866/Fax:0948-26-1867

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 大規模施設の補完的なものではなく、在宅、地域密着を念頭に、小規模な居住空間、なじみの人間関係、家庭的な雰囲気の中で住み慣れた地域での生活を持続しながら、一人ひとりの生活の在り方を支援します。
事業開始年月日 2008/05/01
サービス提供地域  福岡県飯塚市相田613番地1
協力医療機関  飯塚病院 飯塚市立病院 児嶋病院 末永病院  大庭病院 林医院 大庭クリニック 樋口医院 なかおクリニック
営業時間  通いサービス 6時00分~21時00分
宿泊サービス 21時00分~6時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 なし
利用条件 日常の健康管理、一日に過ごし方、心身状況等総合的に状況を把握しながら、面談、介護計画の作成、実施、見直しをしています。
体験利用の内容 介護保険給付対象とならない高齢者にも体験していただき、福祉サービス相談にも応じています。通い、宿泊、訪問 各種一回のみ無料体験。(食費実費)実施内容としては通常サービス内容と同様です。
サービスの特色  利用等基準の目安は定めていますが、家庭の状況を考慮しながら、一人ひとりの希望に沿った対応をしています。また、利用者が住み慣れた環境で安心して生活が出来るように、訪問、通い、宿泊サービスを柔軟に対応しています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 1,3,5,7,9,11月 (年6回実施)
延べ参加者数 5人
協議内容 ・利用状況の報告
・ロングスティ利用者、重度利用者の状況報告、(今後のサービスについて)
・事故、ヒヤリハットの報告(今後の対応について)
・行事 ・ 行事予定の報告
・市役所、民生委員、ご家族からの助言、要望
・デイ活動内容報告
・防災について

設備の状況

個室の数  9室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:350円
・昼食:550円
・夕食:650円
・おやつ:100円
宿泊費  2,000円

従業者情報

総従業者数  20.5人
介護職員数 常勤 5人
非常勤 10人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 2人
従業者の退職者数 常勤 4人
非常勤 2人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0%
夜勤を行う従業者数  5人

利用者情報

登録定員  25人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
23人<18.0人>
登録者の平均年齢 78歳
登録者の男女別人数 男性:8人
女性:15人
要介護度別登録者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 4人
要介護2 4人
要介護3 8人
要介護4 5人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  0948-26-1866
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2013/8/9
施設内の観覧しやすい場所に掲げている。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
小規模多機能型居宅介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
訪問者数:284