送迎の有無 |
 |
短期利用居宅介護の提供 |
 |
利用条件 |
当事業所は、29名の利用者の登録の中で、通いが18名、宿泊が9名ですので、登録者が少ない場合は連日の通いや宿泊が可能ですが、登録者が増えた場合には、週に通いが何回、宿泊が何回というように制限が出てきます。また、長期の宿泊や家庭への訪問によるサービス内容は、できる場合とできない場合がありますので、あらかじめご相談いただきますようにお願いします。 |
体験利用の内容 |
正式に契約をされた利用者と同じように、送迎を行い、健康チェックを行い、リハビリ及びレクレーションを行い、食事を食べて頂き、入浴をして頂くというような通常のサービスを体験して頂きます。また、宿泊の体験も行っており、事業所としてもその体験をして頂く方の夜間の状態が把握できるので、歓迎をしております。 |
サービスの特色  |
ヂンナー甘露郷の介護理念として以下のことを実施したいと思っております。
一、笑顔と親切をいっぱい尽くし、懇切丁寧な介護を提供します。
一、ご利用者様の声を傾聴し、受容し、寄り添う介護を基本に支援を行います。
一、介護職としての資質を高め、地域住民の皆様のニーズに対応できるサービスを提供します。 |
運営推進会議の開催状況  |
開催実績 |
令和2年度5月・7月・9月・11月・1月・3月(コロナの為書面にて報告) |
延べ参加者数 |
36人 |
協議内容 |
①施設利用状況 ②施設活動状況(園内外活動及び地域交流活動) ③ヒヤリハット・事故 ④苦情 ⑤地域共栄推進に関する項目 ⑥その他等 |