2025年04月04日14:58 公表
居宅介護支援事業所伊藤医院
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
4/179人 -
最大受け入れ人数179人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
(2024年11月26日時点)
サービスの内容に関する自由記述
利用者様・ご家族様の状況や背景(生活歴)考慮しながら、利用者様の意向に合わせて適切に情報提供や助言を行い、プラン作成していきます。
在宅生活が維持できるように各サービス事業者と連携を図りながら支援していきます。
令和6年4月~荒尾市契約行い、予防の方も事業所でプラン作成。予防⇔介護になっても事業所の変更なく対応できます。
サービスの質の向上に向けた取組
毎週1回ミーティングを行い、情報の共有と課題の検討、研修を行っています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
併設事業所として・通所リハビリテーション・認知症対応型デイサービスセンター・通所介護があります。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
ケアマネージャー全員女性です。きめ細やかな対応を心がけています。
年1回アンケートを実施しており、利用者様の満足度・対応に対しての評価をいただき、常々、自分たちの振り返りを行い研鑽しております。
主任介護支援専門員が3名在籍しており、地域との連携・課題等を包括支援センターと連携を図っています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
若い方から100歳以上の方幅広い年齢層の対応を図っています
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
月曜から金曜9:00から17:00まで、土曜日は、12:30まで日曜・祝日休みです。
休暇制度の内容および取得状況
有給は最高40日間あります。業務に支障がなく、管理者の許可があれば取得できます。
福利厚生の状況
・年2回の健康診断
・同一建物内に喫茶店を完備
・食堂あり。朝食・昼食・夕食(実費)提供
・年3回社員慰労パーティーあり
離職率
離職率 0%