介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

佐賀県

医療法人社団仁瑚会 訪問リハビリテーション

記入日:2024年11月25日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒847-0012 佐賀県唐津市大名小路5番3号 
連絡先
Tel:0955-72-5445/Fax:0955-72-7714
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2024年11月28日時点)

サービスの内容に関する自由記述

目標達成に向かってのリハビリ内容です。ご利用者様及びご家族様の希望を第一に医師、介護支援専門員と連携をしながら方向性を定め、ベッド上の機能訓練だけではなく、ご本人様のモチベーションが上がるような活動的な内容を取り入れるように工夫しています。

サービスの質の向上に向けた取組

当事業所では、サービスの質の向上のため、下記内容に取り組んでいます。
①1年を2期に分け、サービスの質の向上につながる目標を立て、事業所全体で業務改善に取り組んでいます。
②各職員の能力に合わせた目標を設定し、上司による個別面談を行い、職員の技術・知識の向上に努めています。
③事業所内研修の他、他職種を交えた法人全体研修を行い、幅広い知識や情報の共有を行っています。
④外部研修の情報を周知するほか、研修費助成を行い、外部研修参加の機会確保に努めています。又、研修報告書を回覧することにより、研修内容を共有しています。
⑤アンケートを行い、サービスに関する満足度・要望などを把握し、業務改善に活かしています。
⑥ご利用者様及びご家族様との日々のコミュニケーションを大切にし、頂いたご意見は速やかにサービスに反映するよう努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

医療法人社団仁瑚会 酒井医院(内科・外科・胃腸科・リハビリテーション科・訪問診療・訪問看護)
仁瑚会訪問リハビリテーション(訪問リハビリテーション)
デイケアセンター仁瑚(通所リハビリテーション)
居宅介護支援サービス仁瑚(居宅支援事業所)

(関連事業所鎮西町名護屋4198)
グループホームにこやか(認知症共同生活施設)
デイサービスなにこやか(通所介護)
居宅介護支援サービスにこやか(居宅支援事業所)


通所リハビリテーションがあり、訪問リハビリテーションから外に出ること・社会との交流を持つことを再獲得するため、可能な方は移行することをすすめています。通所リハビリテーションと訪問リハビリテーション兼務している理学療法士もおり、安心して円滑にご利用できます。リハビリの内容も充実しており、在宅で活かせるリハビリとなっています。

保険外の利用料等に関する自由記述

リハビリにて物品の必要な場合は、ご利用者様・ご家族様と相談させて頂いた上で購入を決め請求させて頂きます。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

理学療法士としての自覚と責任を持ち、ご利用者様・ご家族様・介護支援専門員・施設スタッフ等へも積極的に関わりを持ち助言・指導・提案が出来ます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ALS等の難病、脳卒中後遺症による片麻痺、脊髄損傷による四肢麻痺、呼吸器・循環器疾患など重度の疾病のご利用者様から、廃用性筋力低下、変形性関節症等老化によって引き起こされる能力低下と様々なご利用者様がいらっしゃいます。どのご利用者様も、ただリハビリを受けるのではなく、目標を持ち、それに向かって取り組まれていらっしゃいます。自宅でのトレーニングも苦戦しながら取り組まれています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)