介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

佐賀県

デイサービス しあわせ工房成章

サービスの内容に関する写真
記入日:2024年11月20日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒840-0814 成章町5番28号 
連絡先
Tel:0952-22-0308/Fax:0952-22-0336

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ①私たちは、利用者の尊厳を重んじ、精神の安寧と自立の支援に取り組みます。(「生きててよかった」の気持ち創りと「行く場所」創り)
②私たちは、利用者のご家族の安心と信頼を獲得するべく努力いたします。(レスパイトケアの確立と顧客満足の追及)
③私たちは、地域の皆様との連携と社会資源の連携づくりに取り組みます。(「民営公民館」の創造と地域の結集・連帯)
④私たちは、危険のありかを常に予測し、利用者の安全と健康を確保します。(リスクマネジメントの確立)
⑤私たちは、社会主義を重んじ、法令を遵守します。(コンプライアンスの確立と学べる・成長できる職場作りの探求)
事業開始年月日 2012/9/1
サービス提供地域  佐賀市(三瀬町・富士町・大和町・諸富町・川副町・東与賀町・久保田町を除く)
ご利用者の健康状態に応じて、適切な乗車時間で協議させていただきます。
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 土曜、日曜、年末年始(12/31~1/3)
留意事項 祝祭日やお盆は平常通り営業いたします。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  当事業所では、ご利用者様に「あー、しあわせだなぁー」と感じていただけるサービスのご提供を実施しており、その方一人ひとりにご満足のいただける個別ケアをお約束いたします。日常生活に役立つ機能訓練としておやつ作りや洗濯物干しお盆拭きなどご利用者様と一緒に行う訓練や外出活動での買い物訓練など在宅生活に必要な訓練を積極的に取り入れております。書道や楽器に合わせて歌ったりと楽しみながら行う趣味活動も充実させ、漢字・計算など認知症予防の脳トレーニングも積極的に行っております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の地域を超えての送迎は片道500円を申し受けます。
延長料金とその算定方法  6時間~7時間を超過する場合は、ケアプランに沿って超過した時間で適応します。
食費とその算定方法  昼食600円(おやつ代含む)
算定方法は食材料費と光熱費を原価計算し算出しています。
(調理に関する手間代は徴収いたしません)
キャンセル料とその算定方法  なし
体調の急変等、やむを得ない場合は一切の料金は頂いておりません。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  13人
看護職員 常勤 1人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 1人
非常勤 4人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 80%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
18人<13.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 27人
要介護2 4人
要介護3 1人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0952-36-7555
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
地域密着型通所介護
訪問者数:155