介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

佐賀県

グループホーム 久里の郷

記入日:2023年09月28日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒847-0033 佐賀県 唐津市 久里 1130-8 
連絡先
Tel:0955-78-3811/Fax:0955-58-8803
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/9人
  • 定員9人中、現在の空き数0人です。
    (2023年09月28日時点)

サービスの内容に関する自由記述

入居者の方々がゆったりと過ごして頂く事を、第一に考えて介助させて頂いている。その中で、各スタッフの満足度が介護のレベルにつながると信じています。各スタッフのモチベーション維持の手段が何かを常に考え行動している。また、何より各入居者の方々からの信頼とご家族からの信頼・信用が重要なので、家族の方とのコミュニケーションとも合わせて大切にしている。グループホーム久里の郷のモットー「自分がされて嫌なことは、言わない、しない。」を実践している。

サービスの質の向上に向けた取組

職員の研修には積極的に参加させて、賃金(通常)支払いや交通費支給している。また、資格取得した際は、費用の一部負担している。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

家    賃:48,000円(30日の場合)
食    費:24,000円(30日の場合)
水道光熱費:      0円(30日の場合)

おむつ代、理美容代、病院受診代、その他(クリーニング代など)は実費となります。
ハブラシ、歯磨き粉の代金はいただきません。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

自分がされて嫌なことは言わない、しないをモットーに、利用者の日常生活のお手伝いをしている。定期的な研修会への参加や勉強会を開催し、職員は知識や技術の向上に努めている。20代から60代までの幅広い年齢のスタッフで日々の介護を行っている。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

出来る限り、勤務希望休はほぼ完全に認めている。勤務交代も事後報告を最低義務としている。

賃金体系

基本は資格による。

休暇制度の内容および取得状況

有休の完全消化を目標としていてほぼ100%に近い。

離職率

特別な理由以外は離職率は低い。