2025年03月10日17:09 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する グループホーム神埼ひだまり新館 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月06日 介護サービスの種類 認知症対応型共同生活介護 所在地 〒842-0011 佐賀県神埼市神埼町竹4694-1 地図を開く 連絡先 Tel:0952-52-8818/Fax:0952-55-7072 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 病気や年齢と共に訪れる「物忘れ」「誰かが居ないと生活出来ない」「家庭内で介護を受けても十分な介護が出来ない」などの認知症高齢者に家庭的な環境のもとで日常生活全般の援助を行うこと、さらにお一人お一人の話しに耳を傾け寄り添い高齢者の気持ちを理解し、その方の残されている能力を生かしその能力の維持と、向上に努める。 事業開始年月日 2017/04/01 協力医療機関 ぶどうの木クリニック サービス内容 短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 入居条件 要支援2以上の要介護者であって、認知症の状態にある方 退居条件 身体、精神状態が変化し利用にあたっての条件に該当しなくなった時 サービスの特色 少人数の人間関係を提供することで、生活の行動障害を緩和し、認知症高齢者の陥りやすい混乱を最小限に抑えること。 運営推進会議の開催状況 開催実績 6 延べ参加者数 20人 協議内容 活動報告、事故報告、ご意見ご要望 設備の状況 居室の状況 二人部屋 消火設備の有無 利用料 家賃(月額) 1,300円 敷金 円 保証金(入居時前払金)の金額 円 保証金の保全措置の内容 償却の有無 従業者情報 総従業者数 16人 計画作成担当者数 常勤 1人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 6人 非常勤 6人 介護職員の退職者数 常勤 2人 非常勤 1人 看護師数 常勤 1人 非常勤 1人 経験年数5年以上の介護職員の割合 16.7% 夜勤を行う従業者数 1人 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 1ユニット9人<11.9人> 入居率 100% 入居者の平均年齢 83.8歳 入居者の男女別人数 男性:0人 女性:9人 要介護度別入所者数 要支援2 2人 要介護1 2人 要介護2 4人 要介護3 0人 要介護4 1人 要介護5 0人 昨年度の退所者数 5人 その他 苦情相談窓口 0952-52-8818 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 地域密着型サービスの外部評価の実施状況 2024/5/28 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護認知症対応型共同生活介護介護予防認知症対応型共同生活介護 訪問者数:79