介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

長崎県

㈱長崎共済企画指定訪問介護事業所エバーグリーン

記入日:2024年03月28日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒850-0862 長崎県長崎市出島町11-12 
連絡先
Tel:095-825-0266/Fax:095-825-0268
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年03月29日時点)

サービスの内容に関する自由記述

-

サービスの質の向上に向けた取組

約2ヶ月に一度、事業所内研修を開催し、基礎から困難事例への対応まで全職員で取り組んでいる。また、外部講師を積極的に招き、職員のスキルアップにつなげている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

自費契約
障害福祉サービス
長崎市介護予防・日常生活支援総合事業(介護予防訪問介護相当サービス・生活援助サービス)

保険外の利用料等に関する自由記述

生活支援の時間が短い場合に利用者の要望がある時、または介護保険摘要外の支援内容の場合は自費を頂いています。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

勤続年数10年以上のヘルパーも少なくない。平均年齢が徐々に上がっている。それぞれの従業員のライフスタイルにあわせ活動している。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

あらかじめ希望の休日、勤務時間の聞き取りを行い、それに沿って稼働スケジュールを作成。

賃金体系

常勤:基本給 + 出来高給 + その他手当(通信費、調整手当等)
非常勤:時間給 + その他手当(資格手当、調整手当等)
常勤・非常勤共に賞与 2回/年(2016年支給実績:平均1.6ヶ月分/年)

休暇制度の内容および取得状況

産休・育休/介護休暇/年次有給休暇

福利厚生の状況

社会保険、厚生年金等(勤務時間数等加入要件あり)