介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

長崎県

居宅介護支援事業所 東長崎ナーシングホーム

記入日:2025年02月03日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒851-0116 長崎県長崎市東町1893-5 
連絡先
Tel:095-839-8002/Fax:095-839-5450

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 居宅介護支援事業所東長崎ナーシングホームは、ご利用者様の「尊厳の保持」「自立支援」「意思の尊重」を基本理念としてご利用者ごとのケアプランを作成いたします。
事業開始年月日 2016/05/01
サービス提供地域  長崎市:東町、かき道、田中町、矢上町、現川町、高城台、平間町、戸石町、牧島町
      川地町、芒塚町、宿町、界町、網場町、春日町、潮見町、太田尾町、松原町
     飯香浦町、古賀町、中里町、つつじヶ丘、鶴の尾町、船石町、本河内町
     矢の平町、伊良林町、桜馬場、夫婦川町、新大工町、中川町、片淵、西山
     古川町、銀屋町、古町、魚の町、八幡町、桶屋町、伊勢町、出来大工町
     馬町、桜町、金屋町
諫早市:多良見町、飯盛町
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 日曜日
留意事項
緊急時の電話対応の有無  095-839-8002

サービス内容

サービスの特色  居宅介護支援事業所東長崎ナーシングホームは、ご利用者様の「尊厳の保持」「自立支援」「意思の尊重」を基本理念としてご利用者ごとのケアプランを作成し、医療・看護・介護・リハビリテーション・栄養面の管理及び日常生活の援助を行い、明るく楽しく生きがいをもってお過ごしいただけることを大切にしています。
介護支援専門員1人当たりの利用者数  23人

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
なし。

従業者情報

総従業者数 2人
ケアマネジャー数 常勤 2人
非常勤 0人
うち主任ケアマネジャー数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーの退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数  常勤 1人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
58人<88.4人>
要介護度別入所者数 要支援1 3人
要支援2 5人
要介護1 22人
要介護2 14人
要介護3 5人
要介護4 7人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  095-839-8002
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:240