2025年03月05日09:42 公表
地域密着型デイサービス あかり
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
3/12人 -
最大受け入れ人数12人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
(2023年10月11日時点)
サービスの内容に関する自由記述
365日営業しています。
ご利用者様やご家族に合わせて、お世話をしています。
急な時間延長や時間変更、利用日以外の依頼もお受けしています。
独居の方や、ご家庭の事情で洗濯が困難な場合は、入浴後の衣類等を無料で洗濯しています。
毎食前にインスリン注射が必要な方や、経管栄養や吸引が必要な方の受け入れも可能です。
若年性アルツハイマーで症状が重い方も個人対応ができます。
小さな事業所ですが、個人の生活スタイルに合わせてじっくり、ゆっくりとお世話をさせて頂いています。
また、民家を改造しているので、自宅にいるように過ごして頂いています。
サービスの質の向上に向けた取組
月に2回、ご利用者様のご様子や体調、ご家庭のご様子を振り返り、対応の反省や改善点を議論し今後につなげています。
日々の体操やレクレーション、頭の体操等、ご利用者様に合った物を常に取り入れています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
訪問介護を併設しています。このため訪問と通所の連携が密にでき、訪問の職員が通所に様子を見にくるので、ご利用者様の安心に繋がっています。
保険外の利用料等に関する自由記述
急なご事情での夜間対応は、24時間しています。《1時間600円・日中・夜間同額》・送迎も行います。
限度額を大幅に超え10割負担が多くなる場合、一日(10時~16時)2,000円でのご利用の相談もお受けしています。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
全員、明るく元気。
幅広い年齢層のため、知識や話題が豊富。
看護師が、常勤2名揃っており、介護度や医療度が高い方の対応が十分できます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
糖尿病(インスリン注射必要)・若年性アルツハイマー・弱視・強い難聴等様々な症状をお持ちです。
年齢層も幅広いですが、アットホームな雰囲気で過ごされています。