介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

長崎県

デイサービスセンター結華

記入日:2025年01月25日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒854-0005 長崎県諫早市城見町6番6号 
連絡先
Tel:0957-56-8602/Fax:0957-56-8612
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/3人
  • 最大受け入れ人数3人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2025年02月09日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ご利用者様の栄養と生活サイクルを整えるために、夕食の提供ができます。夕食後の内服も看護職にて対応し、ご家族様の介護負担軽減ができます。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

20代は【明るく元気!】を提供するケア、30代は経験を基に【楽しみ!】を提供するケア、40代は経験・知識で【予後を考える!】を提供するケア、50代は【優しく寄り添う!】を提供するケア、60代以上は【共感し代弁する!】を提供するケアが行える有資格者と、病気に対する管理が行える看護師を揃えた人員配置となっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

認知症、脳梗塞、精神疾患、その他生活に支障をきたしている方を受け入れ支援行っています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:30~17:30 昼休み60分 昼食は給食にて昼食代200円 日曜日は休日  週休2日の為もう1日はシフトによります。 残業はありません。

賃金体系

基本給 、職務手当、資格手当、家族手当、処遇改善手当、通勤手当、役職手当 等があります。

休暇制度の内容および取得状況

1/1~1/3はお正月休み、職員は希望休月2回まで、有給休暇年5日以上取得できます。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

内部の環境(設備等)

  • サービスの内容に関する写真
    浴室
  • サービスの内容に関する写真
    多目的トイレ
  • サービスの内容に関する写真
    洗面台

利用者の一日の流れ

9:00~到着後。バイタルチェックを行い、異常があると再検行います。問題がないのを確認後、入浴、機能訓練に入ります。午前中になるべく行います。昼食後は休憩をはさみながらお習字(火、水)や塗り絵、ジクソーパズル、等、必要な方はお昼寝を行います。2時になると全体レクや、体操を行っています。3:00におやつ(手作り)をお出しします。3:30から早い方のお送りにはいります。夕食の方は4:30~夕食、口腔ケア、夕食後のお薬服用後お送りしています。

送迎に関する情報(地区、曜日、個別対応(寝たきり等)の可否等)

送迎は利用者の希望に合わせて行っています。通常は9:15着の方9:30着の方、後は10:00、10:30、ヘルパーさんの利用後等に合わせて行き、帰りもご希望に合わせて早くお送りしています。病院受診等お迎えに来て頂く事も自由です。

個別の機能訓練の詳細

ボールを使ったボウル挟み運動、5㎏の握力運動、平行棒段別運動、自転車漕ぎ運動、プーリー上肢運動、踏み台昇降運動(高、低あり)、平行棒起立運動、棒体操運動、集団体操、ホットパック等で本人様に合った機能訓練を行っています。

入浴形態(一般浴、機械浴)

一般浴(大浴場)

その他

事業所や周囲の外観

  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -

事業所の雰囲気

  • サービスの内容に関する写真
    デイルーム
  • サービスの内容に関する写真
    機能訓練コーナー

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書

利用者等が選定する特別な食事の提供を行えること、特別な食事の内容及び料金

料金表(重要事項説明書内※別紙)