介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

長崎県

平戸市社協通所介護平戸事業所

記入日:2025年02月13日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒859-5121 長崎県平戸市岩の上町1466番地 平戸市社会福祉センター
連絡先
Tel:0950-22-2180/Fax:0950-22-3175
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年02月13日時点)

サービスの内容に関する自由記述

当事業所のサービス時間帯は、基本9:30~16:40となっておりますが、ご利用者の体調など様々なご要望に対応した送迎を行っております。
ご利用のご要望がございましたらいつでもご相談ください。
レクリエーションについては、健康体操、軽運動、認知症予防のための考えるゲーム等を実施しております。

サービスの質の向上に向けた取組

当事業所の職員は、事業者が計画される研修会及び事業所内部研修を毎月1回開催し、
ご利用者への支援技術向上、健康に関する知識、礼儀等を学び良いサービスを提供できるよう努めております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

当事業所の職員は、幅の広い年齢層で、ご利用者様への対応行っています。
「笑顔と優しい対応が一番」と心を一つに取り組んでいます。
レクリエーションでは手作りを行っており、ご利用者様の「楽しかった」の一言をめざして日々努力しています。
ご利用のご要望がございましたらいつでもご相談ください。
見学者の方も大歓迎です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

当事業所のご利用者様は、明るく元気でよく会話され、歌も大好きです。
談話室も増築され読書をしたり、俳句を考えたりとそれぞれ好みの時間を過ごしておられます。
一度見学においでください。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書