2025年03月05日09:15 公表
デイサービスセンター加津佐荘
| 介護サービスの種類 |
通所介護
|
|---|---|
| 所在地 |
〒859-2605 長崎県南島原市加津佐町乙618番地
|
| 連絡先 |
Tel:0957-87-2099/Fax:0957-87-2252
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/25人 -
最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2025年01月20日時点)
サービスの内容に関する自由記述
在宅で暮らす、要支援~要介護の方を対象に、ご自宅までの送迎、健康チェックを行い、ゆったりとした入浴、バランスの取れた食事の提供等の日常支援、レクレーションや集団体操、機能訓練を提供しております。
社会的孤立の解消、心身機能の維持向上を図ります。
サービス提供するにあたり、ケアマネージャーのケアプランをもとに、通所介護計画書を作成し、一人ひとりの利用の目的や、サービス内容の適切を明確にし、スタッフ間においても共通認識の下で援助を行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
ご利用者様のケアの内容や対応の改善、サービスの質の向上を目的とした勉強会の開催、業務改善会議を実施し、「気づき」を第一としたスキルの向上を目指す取組を行っています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
生活支援ハウス なごみ荘 併設
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
「目配り」「気配り」「思いやり」を大切に、温かい支援をいたします。
ご利用者様に快適で笑顔でお過ごし頂ける様、スタッフ一同、明るく元気に精一杯ご支援させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
介護度に関係なく、地域の多くの方々にご利用いただいており、趣味や興味の話に花を咲かされ、各々ゆったりとした時間を過ごされています。
各々が相互に社会的関係を築き、自立的な日常生活を送ることができるよう、活動的に、創作や機能訓練、脳トレやゲームに取り組まれています。