2025年03月05日10:57 公表
リハビリテーションあいのわupデイサービス
介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒854-0033 長崎県諫早市大さこ町300番地 イオンタウン諫早西武台
|
連絡先 |
Tel:0957-56-8034/Fax:0957-56-8074
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2021年11月29日時点)
サービスの内容に関する自由記述
「もっとキレイに歩きたい」「走れるようになりたい」「ゴルフがしたい」「買い物に行けるようになりたい」など多種多様なご利用者の目標に合わせて、個々にリハビリプログラムをリハビリの専門職が設定します。最新のリハビリマシンなども充実しており、目標に向かってリハビリに集中できる環境が整っております。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
- 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
-
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、職員に対する腰痛対策の研修、管理者に対する雇用管理改善の研修等の実施
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
理学療法士、看護師、介護福祉士、社会福祉主事などの有資格者がそろっております。若い世代の職員も多く活躍し、活気ある雰囲気です。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
男性のご利用者の方も多く、それぞれの生活課題や目標に向かって、リハビリに取り組まれております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30~17:30