介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

仁誠会クリニックながみね訪問リハビリテーション事業所

記入日:2021年02月18日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒861-8043 熊本県熊本市戸島西2丁目3-10 
連絡先
Tel:096-331-2211/Fax:096-360-7103
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2017年10月14日時点)

サービスの内容に関する自由記述

かかりつけ医の指示のもとに様々な状態のご利用者様に対応します。心疾患や呼吸器疾患、低栄養など虚弱な方に対しては、十分なリスク管理を行い負荷の調整をしながら安全で安心な運動療法の提供を実施し、少しでも体力向上できるよう支援いたします。認知症には認知訓練を、高次脳機能障害にも対応可能です。活動的に過ごしたい方で、疼痛や麻痺が邪魔して社会参加が行えない場合、姿勢を調整することで疼痛を軽減し軽く動く身体をづくりを行います。屋外活動や就労支援など社会参加に繋がる取り組みを積極的に行います。その他、福祉用具(車椅子や歩行器など)や環境調整を行い自宅内の動き易い空間作りを行っていきます。在宅生活のうえでの様々な問題に対応できます。ぜひ御相談下さい。

サービスの質の向上に向けた取組

事業所内では、定期的に事例報告会を実施。事業所外での研修会や研究会に積極的に参加し自己研鑽に努めています。第4・6・8・11回日本訪問リハビリテーション協会学術大会、リハケア合同研究大会茨城2016にて演題発表。日本訪問リハビリテーション協会が認定する認定訪問療法士を取得したPTが在籍しています。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

老人保健施設に隣接しており、法人内には訪問介護事業所、居宅介護支援事業所あり。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

急性期病院~回復期病院にて疾患別リハビリテーションを経験したスタッフが在籍。脳血管・運動器・心臓・呼吸器リハビリの経験を有する。訪問リハビリテーションの研修会に多数参加している。学会にて事例報告を行なっている。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ご病気をかかえご自宅で活動制限があり、生きがいや楽しみを喪失している方。外出したいけど、機能障害や意欲低下により一歩が踏み出せないかた。ご自宅内での役割づくりや、外部でのコミュニティへの参加、通所系サービスへの移行など。また、就労支援の前例あり。