介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

介護老人保健施設 白藤苑

記入日:2025年09月30日
介護サービスの種類
短期入所療養介護(介護老人保健施設)
所在地
〒861-4112 熊本市南区白藤5丁目1番1号 
連絡先
Tel:096-358-7200/Fax:096-358-7225

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 個人の意思を尊重し、質の高い生活の場を提供します、実り豊かな人生のひとときを快適に過ごしていただきます。家庭復帰を目指したリハビリテーション医療と看護・介護サービスを行います。地域福祉の充実や在宅高齢者の生活支援をおこないます。
事業開始年月日 1996/12/13
協力医療機関  あけぼのクリニック

サービス内容

利用制限  要支援1~要支援2、要介護1~要介護5以外の方、急性期・回復期など医療の必要性が高い方、高度の精神疾患を有する方。
サービスの特色  基本的ケアの充実を図る為、特に転倒・褥瘡・嚥下においては定期的及び随時評価を行いながらサービスの個別化を行っている。また趣味活動や苑外活動においても希望を伺いながら実施している。
送迎サービスの有無  あり

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設
ユニット型居室の有無  なし
療養室の状況 個室 178㎡
10室
2人部屋 148㎡
7室
3人部屋
4人部屋 642㎡
19室
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  短期入所1880円(朝450円昼750円夕680円)食材料費・水道光熱費・設備費・人件費を考慮しての設定
滞在費とその算定方法  従来型個室1728円 多床室437円 基準額通りの設定

従業者情報

総従業者数  60人
看護職員数 常勤 11人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 25人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 4人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 30.8%
夜勤を行う従業者数  5人

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
8人<35.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 3人
要介護3 1人
要介護4 2人
要介護5 0人
利用者の平均的な利用日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
9.9日<14.1日>

その他

苦情相談窓口  096-358-7200
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:4