介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

通所リハビリテーション みつぐ苑

記入日:2025年09月25日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒861-5535 熊本市北区貢町135番地 
連絡先
Tel:096-323-6123/Fax:096-323-6006

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者の意思及び人格を尊重し、有する能力に応じ、施設サービス計画に基づき、自立支援・在宅支援を誠心誠意おこないます。
事業開始年月日 1997/01/17
送迎サービスの提供地域  熊本市の花園・池田・高平台・北部東・西里・川上・一新・大江・城西・壺川・碩台・
慶徳・五福・城東・清水・城北の各校区、植木・菱形・桜井の各校区
合志市の西合志南・西合志東の各校区
営業時間   平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 日曜日及び12月31日~1月3日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  ご利用者がその有する能力に応じて可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう通所リハビリテーションを提供します。また、ご利用者が楽しくいきいきとできるような環境に配慮しています。
送迎サービスの有無  なし
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 2か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
なし
延長料金とその算定方法  時間外施設利用料 営業時間外(8時~20時)で30分毎 1,000円
食費とその算定方法  690円 昼食代(おやつ含む)
100円 おやつ代(昼食を食べられない方でおやつを希望された場合)
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  26人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 5人
非常勤 1人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 0人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 11人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 16.7%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
50人<40.7人>
要介護度別利用者数 要支援1 3人
要支援2 7人
要介護1 43人
要介護2 24人
要介護3 7人
要介護4 3人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  096-323-6123
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
訪問者数:14