2025年03月12日10:28 公表
QCC熊本
サービスの内容に関する自由記述
・専門知識を持ったスタッフが、ご利用者様の立場に立ち、ご本人、ご家族共に笑顔が生まれる様な細やかなサービスを心掛けております。
・福祉用具のレンタル、特定福祉用具の販売、住宅改修、住宅改造、高度医療機器の販売、リハビリ器具販売、その他施設備品等販売
・QCCグループの熊本拠点になります。現在、在宅事業部拠点は九州に7拠点あり、年間通じて情報開示に沿った各研修(実地・WEB)、福祉用具の勉強会、個別サービス計画書の作成研修、営業マンの交流会などを開催し各拠点共、地元に根ざした事業活動を行っております。さらに、グループ内にシステム作成会社を保有しており、福祉用具貸与の営業サポートシステムを開発しております。グループの各事業部拠点に、そのシステムを導入し、運用を行なっております。各営業マンはiPAD・iPhoneを活用し、情報のクラウド化を図り日々業務に活用しております。ご利用者様、居宅介護支援事業所様と密に連携し、地域に必要とされる事業所を目指しております。
サービスの質の向上に向けた取組
・定期的なモニタリングの実施
・グループ内におけるスキルアップ研修。
・各福祉用具、医療機器メーカー主催の勉強会への参加。
・他職種合同の事例検討会への参加。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
http://www.qcc-kumamoto.com/
http://qcc-group-jp/
-
http://www.qcc-kumamoto.com/
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
自費レンタル(ベッド、車椅子、他)自費住宅改修、福祉用具販売
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
・福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員、ホームヘルパー、福祉用具選定士等の資格を持ったスタッフが随時対応し、ご利用者様のニーズに合った商品を選定しております。また、住宅改修の際は、建築に精通したスタッフがご自宅にお伺いし、工事のご提案をさせて頂いております。
・現場経験の豊富なスタッフ、専門知識が豊富なスタッフも多く、不安をお持ちの全てのお客様に対応出来ます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
軽度の方から介護が必要な方まで幅広く対応させて頂いております。また、特定疾患をお持ちの方、障害をお持ちの方の支援も行っております。