介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

ケアマネセンターまい

記入日:2021年10月26日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒861-8075 清水新地3丁目4番20号 
連絡先
Tel:096-288-0855/Fax:096-288-0822
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    51/117人
  • 最大受け入れ人数117人中、現在の受け入れ可能人数51人です。
    (2018年09月23日時点)

サービスの内容に関する自由記述

-

サービスの質の向上に向けた取組

各ケアマネージャーがそれぞれのご利用者様の状態やニーズの変化を定期的に話し合い、事例検討会を開催し、情報の共有を図っている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

長年医療に精通した経歴をもつケアマネージャーと各種介護保険サービス事業所を経験したケアマネージャーが在籍し、医療、介護の深い経験と知識の基でご利用者様、そのご家族のニーズに応える。また、認知症サポーター養成講座の開催、高齢者へのお悩み解消の講座、わかりやすい介護保険と利用までの解説など地域に根差した活動を行っている。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8時30分~17時までが勤務時間であるが、ケアマネージャーの勤務実態に即し、ご利用者様の状況次第で柔軟に対応。
フレックスタイム導入予定

賃金体系

各担当ケアマネージャーのご利用者担当人数に応じた報奨制度を導入予定

休暇制度の内容および取得状況

年間休日123日 法定有給休暇
業務に支障のない範囲で随時取得

その他

定年制度の廃止を予定している。